キャノンデールは対面販売となります
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
Bad Boy (バッドボーイ) BBQカラー 定価¥118,000 |
Bad Boy (バッドボーイ) RAWカラー 定価¥118,000 |
Bad Boy Disc (バッドボーイ ディスク) 定価¥148,000 入荷しました。店頭展示中! |
Bad Boy Ultra (バッドボーイ ウルトラ) 定価¥188,000 |
||||
日本の輸入代理店に在庫が無い場合アメリカからのお取り寄せとなります。
ご注文をいただきまして通常2ヶ月程度で入荷します。(例年6月頃まで受注可能です。)
ご注文、ご予約、ご質問に便利な注文フォームをご用意しました。
サイクルウエアー類(キャノンデールジャージ&パンツ、ヘルメット、シューズ等)はこちら
一体何がBadなの?
まぁ、正直な話これは遊びの自転車です。何?自転車じゃないバイクだよ、バイク!! と言うそんなとんがったあなたのためのBadBoyです。フレームはマウンテンバイクタイプのフレームですが2007年モデルは700cホイール仕様となりました。この方が使い道的には合ってますがイカツさや「何これ?」みたいな感じは減ってしまいました。見かけの割にはスペックはちゃんとしてますし全然BadじゃないのですがそこのところがこのBadBoyの売りです。 リヂッドタイプは普通にマウンテンバイクフレームに700cホイールを入れたような余計なものを省いた仕様。ディスクタイプはリヂッドタイプにディスクブレーキを付けた仕様。ウルトラの方はヘッドショックサスペンションとディスクブレーキが付いたタイプでよりマウンテンバイクに近い仕様となります。普通ならこっちはあんな使い方に、あっちはこういう使い方と説明するのですが、このBadBoyに関しては「あなたのセンスで良いと思った方」を選んでいただければ良いでしょう。 でも一応説明しておきます。リヂッドとディスクの方は硬めの乗り心地ですが26インチのマウンテンバイクホイールに交換して本来の「Bad Boy」仕様にして楽しむ事が出来ます。 一方ウルトラの方は700cホイールでしかもディスクブレーキ搭載とシクロクロスバイク的になっていますので高速ツーリングに向いている感じです。もちろんオフロードタイヤのマウンテンバイクホイールを入れれば山で楽しむ事が出来ます。 でも別にどんな使い方をしていただいても結構。ここでいくら説明してもこのBadBoyを買う人には「お前の指図なんて受けねえよ!!」と言う人だと思うのでここまでにしておきます。 |
BAD BOYのスペック表
Bad Boy | |
Frame | Bad Boy Si |
Fork | Fatty Ultra R |
Rear Shock | N/A |
Rims | Mach1 510 w/machined sidewall, 32 hole |
Hubs | Shimano M475 |
Spokes | DT Swiss Champion |
Tires | Maxxis Detonator, 700 x 28c |
Pedals | Wellgo alloy cage w/clip and strap |
Crank | TruVatiV IsoFlow, 28/38/48 |
Chain | KMC 8-speed |
Rear Cogs | Sunrace M65, 11-32 |
Bottom Bracket | Shimano BB-UN26 |
Front Derailleur | Shimano Alivio |
Rear Derailleur | Shimano Deore |
Shifters | Shimano Alivio Rapidfire |
Handlebars | Cannondale C-3, 20 mm rise |
Stem | Cannondale XC3 11/8" ,31.8mm |
Headset | FSA Alloy integrated |
Brakeset | Cannondale Fire w/cartridge pad |
Brakelevers | Cannondale Fire |
Saddle | Selle Royal Viper |
Seat Post | Cannondale C4 Alloy |
Colors | Jet Black, (matte) (BBQ )、 Raw,(matte)(RAW Hi Bright) |
Sizes | P, S, M, L, X |
サイズ&ジオメトリー表