2015年モデル キャノンデール スペシャライズド ピナレロ ビアンキ ルック デローザ ビーエムシー スコット コルナゴ タイム アンカー クオータ サーベロ |
ブランド別 |
2015年モデル完成車価格帯別 15-20万円のロードバイク 20-30万円のロードバイク 30-40万円のロードバイク 40-50万円のロードバイク 50-60万円のロードバイク 60万円以上のロードバイク |
2015年モデルフレーム価格帯別 10万円以下のロードフレーム 10-20万円のロードフレーム 20-30万円のロードフレーム 30-40万円のロードフレーム 40-50万円のロードフレーム 50万円以上のロードフレーム |
特集:クロモリロードバイク | |||
ロードバイク&ロードレーサー特価一覧はこちら |
フレームのご購入をお考えの方
ロードレーサーのフレームから完成車を組む場合の金額目安 |
15万円以下のロードバイクフレームセット
昨年までは「10万円以下」というカテゴリーでフレームの紹介をしておりましたが、為替の影響で10万円以下のフレームがほとんど無くなってしまい、2015年からは15万円以下のフレームとして紹介しています。 15万円以下のフレームといえば、定価20万円クラスのロードバイクに使われているフレームをフレームセットとして販売しています。これらのモデルはフレームセットとして販売する価値のあるフレームで、またフレームとして値段がつけられるものですから、コンポグレードにとらわれず、もともと価値あるフレームを完成車にしたものと考えて、完成車を選ぶ際の基準にされてみてはいかがでしょうか。 もちろんオリジナル仕様のバイク(例えばカンパ仕様やWレバー仕様等)がお客さまのお好みで組上げる事が出来ます。 CAAD10のフレームセット等、完成車にラインナップの無い特別カラーがラインナップされているのも、フレーム売りバイクの魅力の1つです。 |
2015年モデル当店オススメ15万円以下のロードバイクフレームセット
機種名 | 定価 | 理由 | ||
No.1 | ¥149,040 | 「カーボンキラー」の異名を持つ、軽量アルミバイクのベストセラー「CAAD10」のフレーム販売です。 |
||
No.2 | 2015 ANCHOR RA6 (アンカー アールエーシックス) |
¥102,600 | 「RA6」はそのままでレース参加も可能なダッシュ力を備えた高剛性フルアルミフレームです。「RCS6」や「RFA5」はカーボンバックを使う事やバックを曲げることでパワーを逃がしてしるようにしか思えないので前に出る走行性能に秀でた「RA6」以外は価値がない?!ような気もします。 自転車にあまりお金をかけられなくても、クリテリウムレースで勝ちたい若いスプリンターにおススメです!! |
|
No.3 | 2015 CINELLI EXPERIENCE (チネリ エクスピリエンス) |
¥105,840 | 何年か前までは15万円以下のフルアルミフレームをヨーロッパの各ブランドが販売していましたが、カーボン全盛期の現在では各ブランドが生産をやめてしまい入手できるのはこの「チネリ エクスピリエンス」ぐらいしかありません。カーボンバイクに比べると走りの軽快さは勝てませんが重心が低く感じるので安定感があり、剛性感もしっかりしているフルアルミフレームです。レースには少し厳しいですけどツーリングには十分使えます。 |
|
No.4 | 2015 GIOS AEGIS (ジオス イージス) |
¥138,240 | イタリアの高級金属チューブブランド「デダチャイ」社製のアルミチューブを採用したGIOS本気のアルミバイクです。 |
2015 ANCHOR RFA5 (アンカー アールエフエーファイブ) 定価\102,600 |
2015 ANCHOR RNC3 (アンカー アールエヌシースリー) 定価\102,600 |
2015 ANCHOR RNC3 (アンカー アールエヌシースリー) 定価\102,600 |
ご注文、ご質問に便利な注文フォームをご用意しました。