| モデル名 | PUREFLAT | 
|---|---|
| 価格 | ¥72,290 | 
| サイズ | 46、49、52 | 
| カラー | ジオスブルー、ブラック | 
| フレーム | GIOS ORIGINAL DB ALMINUM SPECIAL TUBING | 
| フォーク | GIOS ORIGINAL CR-MO FORK | 
| メインコンポ | SHIMANO ALIVIO | 
| ホイール | ALEX R-450 32H | 
サイズ&ジオメトリ

| 46 | 49 | 52 | |
| A | 460 | 490 | 520 | 
| B | 515 | 530 | 545 | 
| C | 75 | 74 | 73 | 
| D | 50 | 50 | 50 | 
アルミのクロスバイク
| 若干太めのタイヤでロングホイールベースで標準的なアルミのフラットバーハンドルのクロスバイクです。もちろんフォークはアルミでは使い物にならないのでクロモリフォークを使用していますので若干乗り心地は硬いのですが、太めのタイヤの振動吸収性の良さで路面のガタガタではね飛ばされるような事はありません。アルミフレームもロングホイールベースと太めのタイヤで振動吸収も許せるレベルでしょう。
																	 7005ダブルバテッドチューブで組まれたこのアルミ製のバイクは毎日の通勤通学から中距離のツーリングまでオールマイティに使用する事の出来る1台です。  | 
															
耐パンクタイヤについて
														
完成車に最初から付いているタイヤは、価格を安くしたり、転がり抵抗を少なくするため、あまり耐久性が高くない事が多いです。
													耐パンク性能の高いタイヤを装着することにより、パンクのリスクを減らし、安心したサイクリングライフを送ることができます。
													そのような耐久性の高いタイヤを紹介します。
											

ご注文、ご質問に便利な注文フォームをご用意しました。