![]() |
|
| ULTIMO (ウルティモ) 定価¥129,150 カラー/Gios Blue サイズ/46、50、53 アルミ+カーボンバック フラットバーロード |
|
各部の写真(写真は2010年モデル)
アルミ+カーボンバックのクロスバイク
| カンターレの上位機種にあたるこの機種はアルミフレームに振動吸収性を助けるカーボンバックを使用したフラットバーロードです。カンターレと同じく手軽に乗る事が出来るのはそのままにグレードアップした内容になっています。 アルミフレームにカーボンバックを追加しただけでそんなに変わるのか?と言われれば答えは「全く違う」と言えるでしょう。距離が長くなればなるほど、道の状態が悪ければ悪い程カーボンバックは威力を発揮して人間が一番疲れる振動を吸収してくれます。もしカンターレとこのウルティモを乗り比べたら誰でもわかるくらいに違います。実際に乗ってみるとかなり地面に吸い付く感じがして振動吸収も良く結構快適に走る事が出来ます。とにかく快適に高速に走る事の出来るフラットバーロードはこのULTIMOだけです。2009年のビアンキのカメレオンシリーズはカーボンバックフレームにはなりましたがフレームスケルトンはロードに近いタイプではなくクロスバイクタイプのフレームになってしまいました。 そしてフロントのクランクギヤにシマノのティアグラのコンパクトギヤを使っているので変速はよりスムーズになっています。もしカンターレをお考えのお客さまもご予算が許せばこちらを選択するのも良いかもしれません。 入荷数はあまり多くないのでお早めにご予約をいただいておいた方が良いでしょう。 |
サイズ
|
46
|
50
|
53
|
|
| シートチューブ長(C-T) |
460
|
500
|
530
|
| トップチューブ長(ホリゾンタル換算) |
520
|
535
|
555
|
| シート角 |
74.5
|
74
|
73.5
|
| フォーク角 |
45
|
45
|
45
|
仕様表
| SHIMANO TIAGRA/COMPACT CRANK 仕様 | |
|
FRAME |
GIOS 7005 DB アルミ カーボンバック |
|
FORK |
GIOS オリジナルカーボンフォーク |
| HEAD PARTS | TH-23CC |
|
H/BAR |
GIOS オリジナルハンドル 540mm |
|
STEM |
GIOS オリジナルステム 80/100mm |
|
GRIP |
VLG-109 |
|
B.B.PARTS |
シマノ FC4500 |
|
BRAKE |
シマノ BR4500 |
| BRAKE Lever | TEKTRO RX1.0 |
| CHAINWHEEL | シマノ FC4550 50/34T 170mm |
| CHAIN | HG-53 |
|
F/DERAILLEUR |
シマノ FD-R440 31.8mm |
|
R/DERAILLEUR |
シマノ RD-4500SS |
| SHIFT LEVER | シマノ SL-R440 |
|
FREEWHEEL |
シマノ CS-HG50-9 12-25T |
|
WHEEL |
シマノ WH-R500 |
|
TIRE |
VITTORIA ZAFFIRO 700x25c |
|
SADDLE |
GIOS オリジナル |
|
SEAT POST |
GIOS オリジナル 27.2mm |
|
SEAT CLAMP |
CL-02P 31.8mm |
|
PEDAL |
LU-962 |
| WEIGHT | 9.4kg |