サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

PRインターナショナルさんの展示会に寄せていただきました!

2025/01/29

今日は名古屋の展示会に寄せていただきました。
そんな中からPRインターナショナルの展示会の様子を紹介!


これがグラベルレース用タイヤです。


G-ONE RS PROです。
初めて見たのですが、接地面が凄い!
ウロコみたいになっていて、転がる方向には抵抗が小さく、逆方向には食い込むようになってます。


後ろから見るとこんな具合。
あまりシュワルベの新商品を見られる機会が無いので、良いものを見せてもらいました♪


次にこれ!
WINTER PLUS!


冬用スパイクタイヤです。
今の発注で、11月くらいの入荷予定。


しっかりと金属のスパイクがついてます。
冬場の積雪時に花背以北だとかで雪遊びをする人にお勧め。
ちなみにMTB向けの物がほとんどですが、26インチや、グラベルにちょうど良いサイズの物も中にはあるので、ご検討中の方はぜひご予約ください。


ハブダイナモの展示もありました。
ドイツのSONなるブランド。

グラベルカテゴリー中心にハブダイナモが見直されてきている気がします。
FOCUSとかBREEZERのグラベル車のフロントフォーク右側にハブダイナモのケーブルを通す用のルートが切られているモデルもあるので、ドイツだとかの一部界隈で流行し始めているのかもしれません。


良さげ。


こんなのもあります。
価格不明。


ちなみにシマノもグラベルに使えそうなハブダイナモ出してました。
DH-UR705なるモデルで、色は黒と白があります。
価格は定価税込¥27,946。
前後12mmスルーアクスルで、ブレーキはセンターロックのローターが使えます。
これで近代ランドナーを組むのも面白そうですね。

PRインターナショナルさんはSWANSの代理店で、こんなヤバい表紙の冊子もおいてました。
おいおいおいおいおい!ムーやないかい(笑

しかし表紙が狂っていても、中には価格的にもちょっと欲しいモデルが紹介されてました♪

SNOWFIELDの調光レンズモデル7,700円(税込)

SNOWFIELDの偏光レンズモデル7,150円(税込)
どちらかというとピンクの方がそそるな。。。

と、こんな感じでした!
またフカヤさんの展示会についても書きます。

カテゴリー
商品紹介
展示会
サイクリング
メカニック
スタッフの日常