サイクルショップカンザキ吹田店 自転車総合サイト(通信販売、最新情報、特価情報、色々)

MENU
4

COLNAGO G4Xにガッツリ試乗してきました!!

2025/03/24

今日はCOLNAGO G4Xに乗ってきました。
コルナゴのグラベルバイク。

3月30日(日)まで店頭で480sサイズに試乗できます。
同じく、V4の485sサイズの店頭常設試乗車もあり、その試乗もできます。
さらにG4XとV4の特価セールも開催中!セールは3月末までです。


乗せて貰いましたが、走りは完全にロードバイク。
前傾姿勢もそこまで浅くなく、ヘッド~フォークにかけての剛性もとても高いです。レース向けのロードバイクに太いタイヤが入るという印象です。

ヘッドチューブからフォークにかけてが硬いのはコルナゴバイクの特徴です。
逆にBBからチェーンステー・バックフォークにかけてはあえて少しだけ剛性を落として、強く踏み込んだ時に暴れにくく安定感のある仕上がりになっています。


V4も何回か試乗させて貰ってますが、骨太な分G4Xの方が剛性が高く感じます。

ホイールはフルクラムのラピッドレッドを装着。


恐らく、このG4Xより乗り心地の良いグラベルバイクは他に色々あるかと思いますが、ここまで剛性が高く、強く踏み込んだ時の加速感が半端ないグラベルバイクは他には中々無いと感じました。

あまりにもロードバイク的だったので、今度はロードバイク仕様にして出撃!

私物のホイール&タイヤ&ペダル&ビンディングシューズで出発。
走るルートも普段私がトレーニングに浸かっている近所の小さい山。


こうして見ると完全にロードバイクでしょ?


で、試乗してショックだったのが!
私が普段乗ってるロードバイクよりG4Xの方が速いという事です!!
登り坂でメチャメチャ加速する!下り坂での安定感抜群で路面に張り付く!
ロードバイクとしての完成度が高すぎます。

もはやグラベルバイクとカテゴライズすることが正しいのかどうか難しい。
それぐらいロードバイクな走りでした。

百聞は一見に如かず。
この後G4Xを店舗に戻します。
明日3/25(火)は定休日ですが、26日~30日まで店頭でG4Xに乗れますので、ぜひ乗って性能をお確かめください!

https://www.81496.com/jouhou/road/colnago2025/colnago2025.html
(COLNAGO 2025年モデルのページ)
V4とG4Xが3月末まで特価セール中です!
この機会にぜひご検討ください!

動画でも紹介!
重量実測したり、試乗の様子も紹介しています。
こちらも併せて是非チェックしてみてください!!

カテゴリー
商品紹介
展示会
サイクリング
メカニック
スタッフの日常