パナソニック Les Maillots A
			
			この価格では一番お勧めのモデルです!!
			パナソニック Les Maillots A
					定価¥100,000(¥105,000)
			カラー:パールホワイト
			価格のお問い合わせはメールにて
			ご注文、ご質問に便利な注文フォームをご用意しました。
			
				
					フレーム 
					 | 
					フルアルミ コブラシェイプオーバーサイズフレーム 
						ラグレスTig溶接 | 
				
				
					Fフォーク 
					 | 
					アルミフロントフォーク | 
				
				
					| コンポ | 
					シマノTIAGRA | 
				
				
					| タイヤ | 
					Panaracer STRADIUS ELITE 700x23 | 
				
				
					| 重量 | 
					10.1kg | 
				
			
			
			
				
					| サイズ | 
					480mm | 
					530mm | 
				
				
					| 適応身長(目安) | 
					156〜170cm 
						股下72〜78cm | 
					169〜178cm 
						股下78〜82cm | 
				
			
			
			
				
					| Panasonic Les Maillots A
						 パナソニック、つまりナショナルのロードレーサーな訳なのですが「今更パナソニック」 
							「まだナショナル」と言われますが、私もそう思ってましたが、この「レ.マイヨA」を 
							発見し、組み立てましたが、「今こそパナソニック」「今しかナショナル」という考え 
							に変わりました。他のヨーロッパやアメリカのロードブランドにとって10万円はその 
							ブランドの最低グレードのモデルだったりする訳ですから手は抜いてはいないんだろう 
							けど「まぁ、このぐらいでいいか〜」なんて当然の事ながら気合いが入っていないし、 
							パーツグレードが適当だったり、フレームの精度がイマイチだったりする事が多いのです 
							が、パナソニックブランド、つまりナショナルは違いますよ。はっきり言って国内の 
							ロードブランドは全然人気ありません。もうビアンキを始めとする海外ブランドばっかり 
							です。当然日本の組立て工場は暇です。お客さまに自分のところのブランドに乗って 
							もらおうとこれからロードレーサーを初めて乗ろうとする人達にアピールするために 
							ロープライスでかなりの高精度でロードを作って行きます。 
							それがこの「レ.マイヨA」です。噂によると月産台数は十数台らしいです。実質の 
							販売価格が10万円以下になるはずですから、それを考えてもこのモデルはお買得です。 
						フレームはアルミ製で極太のコブラシェイプオーバーサイズのパイプを使い、あえて 
							シンプルなフレームのトップチューブが地面と水平となるホリゾンタルスケルトンです。 
							ヘッドパーツはアヘッドタイプで将来的に軽量化、乗り心地向上の為にカーボンフォーク 
							に入れ替える事が容易です。 
							コンポはシマノのアルテグラ18speedを使用してコンポのスペックアップも可能です。 
							嬉しいのはナショナルなのでタイヤにも初めからナショナル製のグリップの良いものも 
							付いています。これで重量が10kgちょっとと、まぁ他のライバル、例えばジャイアント 
							のOCR-2やGIOSのエアロライトと際立ってすごいところはないのですが、やっぱり 
							フレームの精度がレ.マイヨAは良いですからね。 
						フレームのサイズは2種類で480と530mmしかないので、もしこれより小さいサイズや 
							大きいサイズをご希望の方はパナソニックのオーダーシステムで注文して下さい。 
					 | 
				
			
			ロードレーサーのホイール他パーツはこちら
			ご注文、ご質問に便利な注文フォームをご用意しました。
			当店はこのような状態で組立、調整、発送しています。
			Topに戻る/超特価コーナー/インターネット通信販売/店鋪案内/バイシクルドットコムBBS/訪問販売法に基づく表記/
			ロードレーサートップへ