New!! クロスバイクの組立工程
LGS-RAM
| こちらはシフトレバーにデュアルコントロールレバーをあえて使わずにコストダウンしています。今となってはWレバーはランドナーくらいにしか使っていませんがこのRAMにはツーリングという目的ならWレバーくらい操作する余裕があるでしょ?とあえて使っていません。しかもカタログではシフトする時は気持ちのスイッチも切り替わると面白い事まで言っていますが正直Wレバーが操作出来ないような余裕のない状況なんかツーリングにはありえないという事です。デュアルコントロールレバーに慣れて操作するという楽しみをなくした人はスポーツ自転車の楽しみのひとつの部分を失ってしまってると思います。自動車に例えて言えばオートマチックとマニュアル、エレキギターならエフェクトを使うか手元のヴォリュームを操作するかくらいの一番楽しい所を便利という幻想でなくしてしまっています。と、あんまり書くと別の方向に行ってしまいそうなのでこの辺で。 ドロヨケ、スタンド、可変ステムが付いているのはむしろツーリング用というよりも通勤通学街乗り用だというところはご愛嬌。 |
サイズ
| FRAME SIZE |
HEAD ANGLE |
SEAT ANGLE |
TOP TUBE |
FRONT CENTER |
REAR CENTER |
BB DROP |
FORK OFFSET |
WHEEL BASE |
STAND OVER HIGHT |
適応身長 |
| 450 | 70.5 | 74.5 | 540 | 618 | 440 | 45 | 50 | 1054 | 740 | 155〜170 |
| 500 | 72 | 74 | 550 | 609 | 440 | 45 | 50 | 1045 | 767 | 165〜180 |
仕様
| LGS-RAM | |
| COLOR | LG WHITE, WINE, BROWN |
| SIZE | 450mm, 500mm (C-T) |
| WEIGHT | 12.4kg (500mm) |
| FRAME | LG 6061 ALUMINUM |
| FRONT FORK | LG ALUMINUM |
| HEADSET | THREAD |
| HANDLE BAR | LG ALLOY (400/450mm 420/500mm) |
| HANDLE STEM | LG ALLOY ADJUSTABLE (100mm) |
| BRAKE | TEKTRO CANTI BRAKE |
| BRAKE LEVER | SHIMANO BL-R400 |
| FRONT DERAILLEUR | SHIMANO 2200 |
| REAR DERAILLEUR | SHIMANO 2200 |
| SHIFT LEVER | SHIMANO SL-R400 |
| BOTTOM BRACKET | CARTRIDGE SHELL?F68mm AXLE?F122.5mm |
| CRANKSET | RPM 48/38/28T (170mm) |
| FREE WHEEL | SHIMANO 2200 13/26T 8 SPEED |
| HUB | FORMURA ALLOY QR |
| RIM | ALEX DA-16 36H CNC SIDE WALL |
| TIRE | KENDA 700 X 35C |
| SADDLE | LG CONFORT |
| SEAT POST | LG ALLOY (350mm) DIAMETER?F27.2mm |
| PEDAL | WELLGO ALLOY |
| ACCESSORIES | TEKTRO IN LINE LEVER, FULL FENDER |
在庫、販売価格はお問い合わせ下さい。
ご注文、ご質問に便利な注文フォームをご用意しました。
New!! クロスバイクの組立工程